日本語論文誌・研究会

Last Modified:2024/01/10


 笹尾勤"パターンマッチング用プログラマブル論理回路とその設計法, "
 電子情報通信学会誌,Vol.96, No.2,pp.100-104, 2013年2月.
PDF

 井口,笹尾,松浦,伊勢野,"決定グラフに基づく論理関数の評価システム",
 電子情報通信学会論文誌D-I, Vol. J84-D-I, No.6, pp.523-530, June 2001.
PDF

 梶原誠司,笹尾勤,“最小テスト集合でテスト可能な加算器について" 
 情報処理学会論文誌, Vol. 42, No. 4, pp.1045-1053, April 2001.
PDF

 井口,笹尾,松浦,伊勢野,"入力の一部が不明である場合の論理関数の 
 ハードウエアを用いた評価法,"電子情報通信学会論文誌D-I, 
 Vol. J82-D-I, No.7, pp.834-842, July 1999.
PDF

 笹尾,"FPGAの論理設計法",情報処理,vol.35, No.6, pp.530-534,1994-06.
PDF

 笹尾," VLSIにおける回路設計方式,"情報処理、第28巻5号," pp.613-622,1987-05.
PDF

--2024年--
笹尾勤,
"分類関数の近似合成について,”
第37回多値論理とその応用研究会,那覇, 2024年1月7日,

--2023年--
杉山和貴, 笹尾勤、井口幸洋
"インデックス生成関数表現に必要な複合変数の個数の下界について, "
多値論理フォーラム, 第46巻第02号,(2023年9月23日, 松山開催).

笹尾勤,
"分類関数の機械学習およびデータマイニングへの応用,"
多値論理フォーラム, 第46巻第12号,(2023年9月24日, 松山開催).


戸田康介, 笹尾勤, 井口幸洋,
``n-gramとルール処理を用いた楽曲の和音進行推定法,''
第36回多値論理とその応用研究会,松江, 2023年1月7日,

依田倫太朗, 笹尾勤, 井口幸洋,
``機械学習を用いた株取引における最適戦略の構築,''
第36回多値論理とその応用研究会,松江, 2023年1月7日,

高橋諒, 笹尾勤, 井口幸洋, 
``決定木を用いたクラス分類における特徴量削減法,''
第36回多値論理とその応用研究会,松江, 2023年1月8日,

笹尾勤, A.ホルムグレン, P.エクルンド, 
"冠動脈バイパス手術の論理的予後推定法,”
第36回多値論理とその応用研究会,松江, 2023年1月8日,


--2022年--
笹尾勤,
"多値論理最小化を用いたデータマイニング,"
多値論理フォーラム, 第45巻第2号,(2022年9月17日, 会津若松開催).

笹尾勤,
"再構成容易な論理関数,"
多値論理フォーラム, 第45巻第9号,(2022年9月18日, 会津若松開催).

笹尾勤,"事例の集合から分類規則を生成する方法,"
第35回多値論理とその応用研究会
(2022年1月8日、オンライン開催)


--2021年--
藤田智進、笹尾勤、井口幸洋,
"SAT ソルバを用いたESOP 最小化法と8変数対称関数の最小ESOP について, "
多値論理フォーラム, 第44巻第1号,(2021年9月11日, オンライン開催).

戸田康介、笹尾勤、井口幸洋,
"クロマベクトルによる楽曲の和音進行推定法, "
多値論理フォーラム, 第44巻第1号,(2021年9月11日, オンライン開催).

笹尾勤,
"しきい関数のLUTカスケード実現について,, "
多値論理フォーラム, 第44巻第1号,(2021年9月11日, オンライン開催).


笹尾勤,"分類関数に線形分解を適用した際の変数の個数について,"
第34回多値論理とその応用研究会
(2021年1月9日、オンライン開催)

--2020年--
笹尾勤, 堀川悠仁, 井口幸洋, 
"分類関数を用いた文字認識, "
多値論理フォーラム, 第43巻第1号,(2020年9月5, オンライン開催).

釘崎純一, 笹尾勤, 井口幸洋, 
"日本語ニュースの自動要約:文字数制限のある場合,"
多値論理フォーラム, 第43巻第5号,(2020年9月5, オンライン開催).

池津功平,笹尾勤, 井口幸洋, 
"多入力EXORゲートを用いた線形回路の実現, "
多値論理フォーラム, 第43巻第5号,(2020年9月5, オンライン開催).

笹尾勤、堀川悠仁、井口幸洋,
"分類関数の実現法と手書き文字認識への応用,"
第33回多値論理とその応用研究会
(2020年1月11日、於兵庫県立大学)

笹尾勤,"大規模分類関数の変数削減法,"
第33回多値論理とその応用研究会
(2020年1月11日、於兵庫県立大学)

笹尾勤、松原隆、辻勝文、古賀義亮,
"コンタクト・スイッチを用いた万能多端子接続回路網の構成法,"
第33回多値論理とその応用研究会,
(2020年1月11日、於兵庫県立大学)


-- 2019年---”
笹尾、”部分定義分類関数の変数最小化について、”
第42回多値論理フォーラム、多値論理研究ノート第42巻No.14,
(2019年9月15日於宮崎).

釘崎純一、笹尾勤、井口幸洋、”日本語ニュースの自動要約:
LexRankの改良と3文要約への応用、”
第42回多値論理フォーラム、多値論理研究ノート第42巻No.15,
(2019年9月15日於宮崎).

笹尾、``部分的に定義された多値入力決定関数の変数最小化について,''
多値論理とその応用研究会(2019年1月12日、於東京工業大学)

甲斐、笹尾、井口, ``不完全定義インデックス生成関数の代数的方法による変数削減法:
繰り返し改善法,''
多値論理とその応用研究会(2019年1月12日、於東京工業大学)

-- 2018年 --
笹尾、松浦丘、井口、``ナース・スケジューリング問題の解法について,''
Vo.41, No.1, Sept. 2018. 多値論理フォーラム(2018年9月 於広島)

笹尾、松浦丘、井口、”論理関数のアフィン同値関係の高速判定法、”
2018年1月6日,多値論理とその応用研究会, MVL18-5(於明治大学,理工学部)


-- 2017年 --
北邨、笹尾、井口,”ハッシュを用いたデータ圧縮の高速化に関する研究、”
2017年1月7日, 多値論理とその応用研究会、MVL17-2,金沢市.

山内梓、笹尾、井口、林英治(九州工大)
”山林におけるロボットの位置推定法:複数の三角形のマッチングを用いる方法、”
2017年9月16-18日, 第40回多値論理フォーラム,奈良県高市郡明日香村.

松浦丘,笹尾、井口
"インデックス生成関数の分解アルゴリズムについて:総メモリ量の最小化法,"
2017年9月16-18日, 第40回多値論理フォーラム,奈良県高市郡明日香村.

伊駒光顕、笹尾、井口,"組み込みシステム用のキャッシュメモリの構成法について:
複数のハッシュ関数を用いる方法,"
2017年9月16-18日, 第40回多値論理フォーラム,奈良県高市郡明日香村.

甲斐和幸、笹尾、井口、
”不完全定義インデックス生成関数の代数的方法による変数削減法:複合度の削減、”
2017年9月16-18日, 第40回多値論理フォーラム,奈良県高市郡明日香村.


-- 2016年 --

寺田朋弥、笹尾勤、井口幸洋、
”複数のIGUを用いた大規模インデックス生成回路の設計法:調停器とレジスタを用いた手法、”
多値論理研究ノート、Vol.39-10, 2016年9月10日、盛岡。


永山、笹尾、Butler,”インデックス生成関数の高速な線形分解について、”
2016年1月9日, 多値論理とその応用研究会、MVL16-1,東北大学電気通信研究所.


円谷篤、笹尾勤、井口幸洋、”並列インデックス生成器における線形関数の構成法、”
2016年1月9日, 多値論理とその応用研究会、MVL16-2,東北大学電気通信研究所.


中原、笹尾、中西、岩井、”Nested RNSを適用した電波望遠鏡用ディジタル
分光器用FFTについて、”多値論理とその応用研究会、MVL16-3,東北大学電気通信研究所.

中原啓貴, 笹尾勤, 岩本久, "Nested RNSの定数除算を用いた深層畳込みニューラルネットワークの FPGA実現について," 
電子情報通信学会RECONF研究会(慶應大学), RECONF2015-90, pp.227-232, 2016年1月21日(慶應大学). 

-- 2015年 --

笹尾勤, 二三四一道, 井口幸洋, 
"SATを用いた不完全定義インデックス生成関数の変数厳密最小化法,"
多値論理研究ノート,Vol.38-3, 北海道大学(札幌), 2015年9月12日.


中原啓貴(愛媛大), 篠原隆宏(愛媛大),笹尾勤,
"FPGAのプリミティブ素子を用いたAND-EXOR論理式に基づくPLAの実装に関して,"
信学技報 RECONF2015-45, pp. 69-73, 2015年9月19日.

中原啓貴(愛媛大),笹尾勤,
"Nested RNSを用いた深層畳込みニューラルネットワークに関して,"
信学技報, vol. 115, no. 109, RECONF2015-17, pp. 91-96, 2015年6月20日.

笹尾, "高速パターンマッチング用ハードウエアについて, "
電子情報通信学会, CPSY研究会, 特別招待講演,
明治大学中野キャンパス, 2015年4月17日.

小林俊宏, 笹尾勤, 井口幸洋, 
"不完全定義インデックス生成関数の変数削減のためのヒューリスティックについて, "
電子情報通信学会, 第28回多値論理とその応用研究会, MVL16, 2015年1年1月11日(那覇).

永山忍,笹尾勤,Jon T Butler, Mitchell A. Thornton, Theodore W. Manikas,
"多状態システムの解析で用いられる様々な評価尺度について,"
電子情報通信学会, 第28回多値論理とその応用研究会, MVL16, 2015年1年1月11日(那覇).

中原啓貴, 笹尾勤, 中西裕之, 岩井一正,
"RNSに基づくFFTと電波望遠鏡分光器への適用,"
電子情報通信学会, 第28回多値論理とその応用研究会, MVL16, 2015年1年1月11日(那覇).

笹尾, "インデックス生成関数の変数削減法:s-Min法,"
Design and Test Colloquium (DTC 2015),国民宿舎[良寛荘](倉敷), 2015年3月7日.

---- 2014年 ---
永山忍, 笹尾勤, J. T. Butler,"一部の部品間に従属事象を考慮した多状態システムの解析法, "
電子情報通信学会, 第27回多値論理とその応用研究会, MVL-10, pp.0-77, 2014年1月12日(鹿児島). 

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,"EVMDD(k)に基づくLUTカスケードを用いたCAMエミュレータの更新法について,"
電子情報通信学会,第27回多値論理とその応用研究会, MVL-11, pp.8-84,
2014年年1月12日(鹿児島). 

浦野雄太, 笹尾勤, 井口幸洋, "不完全定義インデックス生成関数の線形変換を求める発見的手法, "
電子情報通信学会, 第27回多値論理とその応用研究会, MVL15, pp6-113, 2014年1年1月12日(鹿児島).

土井淳, 笹尾勤, 井口幸洋, 中原啓貴, 
"最長プレフィックスマッチ用インデックス生成ユニットの高速書き換えについて, "
多値論理研究ノート, 第37巻11号, pp.11-1〜11-7, 2014年9月(大阪府吹田市). 

中原啓貴,吉田秀樹(鹿児島大),笹尾勤(明大),三上廉司,
"動的再構成可能なアナログ・デジタル混合フィルタ 〜 音響診断への応用 〜,"
信学技報, vol. 114, No. 75, RECONF2014-2, pp. 5-10, 2014年6月.

-- 2013年 --
櫛山賢佑,中原啓貴(鹿児島大),笹尾勤(明大),松浦宗寛(九工大),
"EVBDDに基づくLUTカスケードを用いたCAMエミュレータの更新法に関して,"
信学技報, vol. 113, no. 325, RECONF2013-40, pp. 7-12, 2013年11月.
 
中原 啓貴, 笹尾 勤, 松浦 宗寛, 
"並列EVMDD(k)マシンを用いたパケット分類器に関して,"
信学技報, vol. 113, no. 221, RECONF2013-34, pp. 85-90, 2013年9月.

中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛, 
"並列インデックス生成器を用いたIPv6検索アーキテクチャに関して,"
信学技報, vol. 112, no. 377, RECONF2012-65, pp. 25-30, 2013年1月.

永山 忍, 笹尾勤,  Jon T Butler, "EVMDDを用いた多状態システムの診断,"
電子情報通信学会(第二種研究会)第26回多値論理とその応用研究会, 上智大学, 2013年1月13日.

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,中嶋太亮, 
"分割MTMDDs CFにCFに基づく多値プロセッサのコード生成フローに関して, "
第26回多値論理とその応用研究会, 上智大学, 2013年1月13日.

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,中嶋亮太 ,
"分割MTMDDs CFにCFに基づく多値プロセッサのコード生成フローに関して, "
電子情報通信学会(第二種研究会)第26回多値論理とその応用研究会.上智大学,2013年1月13日.

笹尾勤, "不完全定義インデックス生成関数の巡回列シフト分解について, "
電子情報通信学会(第二種研究会)第26回多値論理とその応用研究会, 上智大学, 2013年1月13日.

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,"インデインデックス生成器を用いたIPv6検索アーキテクチャに関して," 
電子情報通信学会RECONF研究会,VLD11,2013年1月 年1月),東京),pp.

浦野雄太, 笹尾勤, 井口幸洋, "インデックス生成関数の表現に必要な変数の個数の下界について, "
第36回多値論理フォーラム, 2013年9月14日,姫路.

I. Syafalni and T. Sasao," Comparison of Minimization Algorithms for Packet Classification,"
第36回多値論理フォーラム, 2013年9月14日,姫路.

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,"EVMDD(k)に基づくLUTカスケードを用いたパケット分類器に関して,"
第36回多値論理フォーラム, 2013年9月14日,姫路.


永山, 笹尾, Butler,"多状態システムの高速な解析のためのEVMDDの新しい最適化について, "
第36回多値論理フォーラム, 2013年9月14日,姫路.

笹尾, "論理合成で40年,"第68回FTC研究会(招待講演), 2013年1月10日、
秋田市、カレッジプラザ。

-- 2012年 --

中原啓貴,中西裕之(鹿児島大),笹尾 勤(九工大), 
"電波望遠鏡用小型分光器のエクステンシブル・プロセッシング・プラットフォームへの実装に関して,"
信学技報, vol. 112, no. 325, RECONF2012-55, pp. 45-50, 2012年11月.

中原 啓貴, 笹尾 勤, 松浦 宗寛, 
"MPUとROWシフト法に基づくインデックス生成器を用いたウイルス検出エンジンについて,"
信学技報, vol. 112, no. 203, RECONF2012-44, pp. 119-124, 2012年9月. 

笹尾勤(九工大),"多値論理で36年,”
 第35回多値論理フォーラム、2012年9月16日、富山国際会議場.

中原啓貴,中西裕之(鹿児島大),笹尾 勤(九工大), 
"区分線形近似回路を用いた広帯域高速フーリエ変換器に関して 
〜 電波望遠鏡用分光器への適用 〜," 
信学技報, vol. 112, no. 114, VLD2012-18, pp. 43-48, 2012年7月.


中原 啓貴, 笹尾 勤, 松浦 宗寛, 
"分割MTMDDs for CFマシンについて,"
電子情報通信学会 RECONF研究会(慶応大), RECONF2011-55(2012-01),
2012年1月25日, pp.31-36.
PDF


中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"多段論理回路のクラスタ分割を表現するMTMDD for CF について,"
電子情報通信学会, 第二種研究会, 第25回多値論理とその応用研究会,
2012年1月8〜9日, 宮崎, MVL12-11, pp. 62-71.
PDF

笹尾勤, "多値入力インデックス生成関数に対する最適化と線形変換について,"
電子情報通信学会, 第二種研究会, 第25回多値論理とその応用研究会,
2012年1月8〜9日, 宮崎, MVL12-12, pp.72-81.
PDF

樋口陽介, 笹尾勤, "パケット分類回路用多値CAMの符号化法に関する研究,"
電子情報通信学会, 第二種研究会, 第25回多値論理とその応用研究会,
2012年1月8〜9日, 宮崎, MVL12-16, pp.99-105.
PDF

-- 2011年 --
中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"ヘテロジニアスMDD for ECFNマシンの消費電力遅延時間積に関する一考察,"
電子情報通信学会 RECONF研究会(宮崎), RECONF2011-41,
2011年11月28日, pp.1-6.
PDF

中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"4IGUエミュレータとMPUを用いたウイルス検出エンジンについて,"
電子情報通信学会 RECONF研究会(北海道大),RECONF2011-10,
2011年5月12日, pp.55-60.
PDF


中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"オートマトンの分割に基づく正規表現マッチング回路について,"
電子情報通信学会RECONF研究会(慶応大), 
2011年1月18日, RECONF2010-67, pp.105-110. 
PDF


中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,
"多出力ヘテロジニアスMDDマシンの比較"
電子情報通信学会「第24回多値論理とその応用研究会」MVL11-9, pp.44-53,
2011年01月9日(東北大学)

永山忍,笹尾勤,Jon T. Butler,
"区分的算術変換に基づく初等関数回路, "
電子情報通信学会「第24回多値論理とその応用研究会」MVL11-12, pp.66-72,
2011年01月9日(東北大学)

-- 2010年 --

中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"先読みヘテロジニアスMDDマシンについて,"
電子情報通信学会RECONF研究会(福岡), 
2010年11月30日,RECONF2010-41, pp.13-18. 
PDF

中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"多文字遷移を行うNFAに基づく正規表現マッチング回路について,"
電子情報通信学会 RECONF研究会(浜松), 
2010年09月16日,RECONF2010-20, pp.13-18. 
PDF


笹尾勤, 
"インデックス生成関数: 理論と応用,"
第33回多値論理フォーラム(広島),
2010年09月11-12日, Vol.33, No.11, Sept. 2010, pp.(11-1)-(11.8).

清水敬介, 中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛
"FPGA上に実現した二つの近似文字列マッチングアルゴリズムの比較,"
電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(那覇), 
2010年03月12日,VLD2009-123, pp. 145-150. 
PDF



中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,川村嘉郁, 
"並列ブランチング・プログラム・マシンを用いたパケット分類器について, "
電子情報通信学会 RECONF研究会(慶応大), 
2010年01月27日, Reconf2009-77, pp.143-148.
PDF


清水敬介, 笹尾勤, 中原啓貴, 
"Smith-Waterman アルゴリズムのFPGA 上への実装とその評価に関する研究, "
電子情報通信学会「第23回多値論理とその応用研究会」MVL10-4, pp.16-23,
2010年01月9日(明治大学)

笹尾勤, 
"4値CAMを用いた分類関数の実現について, "
電子情報通信学会「第23回多値論理とその応用研究会」MVL10-5,pp.24-32, 
2010年01月9日(明治大学)

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,
"種々の決定グラフマシンのアーキテクチャの比較について, "
電子情報通信学会「第23回多値論理とその応用研究会」MVL10-6, pp.33-42, 
2010年01月9日(明治大学)

-- 2009年 --

福山泰介, 笹尾勤, 松浦宗寛
"3アドレスQDDマシン用コードの最適アルゴリズムについて"
電子情報通信学会 RECONF研究会(高知), 
2009年12月4日, Reconf2009-52, pp.67-72.
PDF

中原啓貴,笹尾勤,松浦宗寛,川村嘉郁, 
"並列ふるい法とMPU を用いたウイルス検出エンジンについて, "
電子情報通信学会 RECONF研究会(高知), 
2009年12月3日, Reconf2009-45, pp.25-30.
PDF
デザインガイア ポスタ賞受賞
中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛, 川村嘉郁, "並列ブランチング・プログラム・マシンを用いた順序回路の模擬について" 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(那覇), 2009年3月12日, VLD2008-145, pp.111-116. PDF 中村高明,笹尾勤,, 松浦宗寛, "不完全定義インデックス生成関数の変数最小化について" 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(那覇), 2009年3月11日, RECONF2008-133, pp.41-46. PDF 永山 忍,笹尾 勤, J. T. Butler, 多値決定グラフを用いた単調初等関数の浮動小数点表現 第32回多値論理フォーラム 桐生 2009年1月10日(土)〜11日(日) PDF -- 2008年 -- 永山忍, 笹尾勤, Jon T. Butler, "書き換え可能な2変数関数の数値計算回路について," 電子情報通信学会, リコンフィギャラブルシステム研究会, RECONF2008-49, 2008-11-18, 北九州市. PDF デザインガイア ポスタ賞受賞
永山忍, 笹尾勤, "EVMDDに基づく二変数数学関数の表現法と数値計算回路への応用," 多値論理研究会(那覇),多値論理研究ノート,2008年09月12日, V0L.31, No.10. PDF 多値論理フォーラム優秀発表賞受賞
中原啓貴,笹尾勤,, 松浦宗寛, "ハイブリッド法を用いたアドレス生成関数の構成法と更新法について" 電子情報通信学会 電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(慶応大学), 2008年1月16日, RECONF2007-63, pp.73-78. PDF -- 2007年 -- 井口幸洋, 笹尾勤, 松浦宗寛, "基数変換回路の構成法(4)," 電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(小倉), 2007年11月22日, RECONF2007-48, pp.31-36. PDF 中原啓貴,笹尾勤,, 松浦宗寛, "LUTカスケードを用いたCAMエミュレータについて" 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(沖縄), 2007年03月7日-9日, VLD2006-134. PDF 井口幸洋, 笹尾勤, 松浦宗寛, "算術分解を用いた基数変換回路の構成法(3)," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(沖縄), 2007年03月7日-9日, VLD2006-135. PDF 田中浩之, 中原啓貴, 松浦宗寛, 笹尾勤 "決定グラフに基づく論理関数の評価のメモリ・パッキングを用いた高速化について, " 電子情報通信学会, VLSI設計技術研究会(沖縄), 2007年03月7日-9日, VLD2006-148. PDF -- 2006年 -- 井口幸洋, 笹尾勤, 松浦宗寛, "算術分解を用いた基数変換回路の構成法(2)," 電子情報通信学会, リコンフィギャラブルシステム研究会, RECONF2006-47, 2006-11-30, 小倉. PDF 永山忍, 笹尾勤, Jon T. Butler, "EVBDDを用いた数値計算回路の構成," 電子情報通信学会, リコンフィギャラブルシステム研究会, RECONF2006-48, 2006-11-30, 小倉. PDF デザインガイア 最優秀ポスタ賞受賞受賞
永山忍, 笹尾勤,J. T. Butler, "FPGA実装に適した多項式近似に基づく数値計算回路," 電子情報通信学会, リコンフィギャラブルシステム研究会 2006年09月15日, RECONF2005-29, 熊本. PDF 永山忍, 笹尾勤, "BMDを用いた初等関数の表現法と数値計算回路への応用," 多値論理研究会(秋保),多値論理研究ノート,2006年08月23日, V0L.29, No.10. PDF 多値論理フォーラム優秀発表賞受賞
中原啓貴, 笹尾勤, “ソフトエラーを回避するLUT カスケード・エミュレータについて, " 電子情報通信学会, ディペンダブルコンピューティング研究会(高知) 2006年08月1日-3日, DC2006-14. PDF 井口幸洋, 笹尾勤, 松浦宗寛, “算術分解を用いた基数変換回路の構成法, " 電子情報通信学会, ディペンダブルコンピューティング研究会(高知) 2006年08月1日, DC2006-23. PDF 中原啓貴,笹尾勤, "耐故障性を有するLUTカスケード・エミュレータについて," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(沖縄), 2006年03月9日-10日, VLD2005-127. PDF 永山忍, 笹尾勤,J. T. Butler, "二次近似法に基づくプログラマブル数値計算回路の構成とその合成法," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(横浜), 2006年01月17日, VLD2005-92. PDF 情報処理学会平成18年度コンピュータサイエンス領域奨励賞受賞
-- 2005年 -- 中原啓貴, 笹尾 勤, 松浦宗寛, "LUTカスケード・エミュレータを用いた論理シミュレーションについて," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(小倉), 2005年12月02日, VLD2005-85. PDF 永安伸也, 笹尾 勤, 松浦宗寛, "LUTカスケード・エミュレータにおけるレール出力の符号化法について," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(小倉), 2005年12月02日, VLD2005-84. PDF 笹尾勤, 井口幸洋, 鈴木隆広, "FIRフィルタの算術分解を用いたLUTカスケードによる実現," 電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(宮島), 2005年09月15日, RECONF2005-33. PDF 永山忍, 笹尾勤,J. T. Butler, "プログラマブル数値計算回路のアーキテクチャとその合成法," 電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(宮島), 2005年09月16日, RECONF2005-41. PDF 笹尾勤, 井口幸洋, 鈴木隆広, "FIRフィルタのLUTカスケードによる実現について," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(沖縄), 2005年03月10-11日, VLD2004-126. PDF 井口幸洋, 笹尾 勤, Walsh係数を計算するハードウェアについて 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(沖縄), , 2005年03月10-11日,VLD2004-127. PDF 覃輝,笹尾勤,井口幸洋," ルックアップ・テーブル・リングを用いた128ビットキーを もつAES暗号化回路の設計 ," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(横浜), 2005年01月26日VLD2004-122. PDF -- 2004年 -- 永安伸也, 笹尾 勤, 松浦宗寛, "LUTカスケードにおけるレール出力の符号化法について," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会(小倉), VLD2004-86, 2004年12月2日 PDF 松浦宗寛, 笹尾 勤, "不完全定義多出力関数を表現するBDDの簡単化法について, " 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会,VLD2004-84,2004年12月2日 PDF 平成18年度山下記念研究賞受賞>
平成17年度システムLSI設計技術研究会優秀論文賞受賞 中原啓貴,笹尾 勤,松浦宗寛, "LUTリングを用いた順序回路の合成アルゴリズム," 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会,VLD2004-85,2004年12月2日 PDF 田中克征,吉住謙一,中村和之,笹尾勤,松浦宗寛,Qin Hui,井口 幸洋, "LUTカスケードアーキテクチャによるプログラム可能LSIの開発," 電子情報通信学会, 第2種研究会・第8回システムLSIワークショップ, ポスターセッション 2004年11月30日, pp.315-318. 井口幸洋・鈴木隆広(明治大),笹尾 勤 " LUTリングを用いたプログラマブル・コントローラの構成法," 電子情報通信学会 第2種研究会 リコンフィギャラブルシステム研究会(RECONF) 2004年9月15日, pp.41-49. PDF Quin Hui, T. Sasao, M. Matsuura, S. Nagayama, K. Nakamura, Y. Iguchi, "Realization of Multiple-output functions by sequential Look-up Table Cascades," 電子情報通信学会, VLSI設計技術研究会, VLD2003-127, pp.13-18, 横浜(2004-01). PDF 井口, 笹尾, , 松浦, "入力の一部が不明である場合の論理関数のLUTカスケードを用いた評価法, " FTC研究会, 2004年1月22日〜24日, (函館). PDF -- 2003年 -- 永山忍, 笹尾勤,"ヘテロジニアスMDDにおける平均パス長の最小化法について," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2003-107, pp.223-228,小倉(2003-11). PDF 笹尾勤, 松浦宗寛,"BDDを用いた多出力回路の分解の一手法について," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2003-108, pp.229-234,小倉(2003-11). PDF 草野将樹, 笹尾勤, 松浦宗寛, 井口幸洋, "順序回路方式LUTカスケードにおけるメモリパッキングについて," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2003-109, pp.235-240,小倉(2003-11). PDF Quin Hui,笹尾勤,松浦宗寛,永山忍,中村和之,井口幸洋, "順序回路方式LUTカスケードについて," 電子情報通信学会, 第2種研究会・第7回システムLSIワークショップ, 2003年11月25日〜27日, 北九州, pp.311-314. PDF 伊勢野, 井口, 笹尾, "音声認識ブラウザとその生成システム," 多値論理研究会, 第4号, 2003年9月5日, 木更津. PDF 井口, 笹尾, "LUTカスケード・アーキテクチャについて, " 平成15年電気学会 電子・情報・システム部門大会, MC2-4, 2003年8月29日〜30日, 秋田大学. PDF -- 2002年 -- ミシュチェンコ,笹尾, "レイル数に制限のあるLUTカスケードの論理合成法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2002-99, 琵琶湖(2002-11). PDF 伊勢野,井口,笹尾, "Walsh変換を用いた半導体メモリの故障診断法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2002-98, 琵琶湖, (2002-11). PDF 永山忍,笹尾勤 "ヘテロジニアスMDDを用いた論理関数の表現法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2002-92, 琵琶湖, (2002-11). PDF -- 2001年 -- 永山忍,笹尾勤,井口幸洋,松浦宗寛, "QRMDDを用いた論理関数の表現法について," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2001-142, パシフィコ横浜(2002-01). PDF 松浦宗寛,井口幸洋,笹尾勤, "BDDを用いた多出力関数の評価法に関する検討," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2001-141, パシフィコ横浜(2002-01). PDF 松浦宗寛,笹尾勤, "不完全定義関数を表現するPKDDの簡単化法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2001-98, 北九州(2001-11). PDF 郷司隼人,笹尾勤,松浦宗寛, "LUTカスケードにおけるLUT数削減法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2001-99, 北九州(2001-11). PDF 松浦宗寛,笹尾勤,井口幸洋,永山忍, "多出力関数のBDDによる表現法とその最適化法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLS2001-100, 北九州(2001-11). PDF -- 2000年 -- 笹尾勤,栗元憲一,笹尾勤, "疑似クロネッカー決定グラフを用いたFPGAの設計手法," 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会, VLD2000-95, 琵琶湖(2000-11). PDF

 笹尾勤,
"メモリ構造をしたプログラム可能論理素子とその応用,"
 電子情報通信学会2008総合全国大会, TK-2-2, 北九州学術研究都市(2008-03).
PDF


Tsutomu Sasao's Home Page

Copyright (c) 2000-2011 by Tsutomu Sasao. All rights reserved.